(アーカイブ)わざわざ自分のサイトに記事として書くほどのことでもない

はてダがなくなるらしいので過去記事を移しただけのアーカイブ。ここは更新しません。

コソコソすることが原作者・著作者への配慮?

って、主に女性向け同人系サイトの注意書きをはてブ経由で見る度にいつも疑問に思ってたんだけど、下記のサイトを見て勝手に納得。

「検索避け」=「同人サイトを苦手としている方々への最低限の配慮」、そして「同人活動を守るための手段」

検索避けの重要性

あーなるほど。原作者・及び著作者の意向なんかどうでもよくて、自分たちのコミュニティを守りたいがために、「オンラインブクマ禁止」だの「無断リンク禁止」だの書いてたのね。
すげー自分勝手。本当にその二次創作元の作品が好きなのかどうか激しく疑問です。原作者への感謝の気持ちなんて欠片ほどもないのでしょう、多分。

追記

かといって堂々とされても困りますけれども

はてなブックマーク - der Augenblick. / 2007年11月28日

まあそうなんですけど、過度にコソコソしすぎじゃね?とか思ったわけですよ。堂々と表へ出るのはどうかと思うけど、必死こいて陰に隠れる必要性がないんじゃないの?って。そんなに必死に隠さなければいけないものだったら、WWW上で公開すべきではありません*1。どうしてもWWW上で公開したい、且つ自分の意図していない人に見られたくないのであれば、物理的に何らかの対策を施すべきです。「お願い」だけでどうにかしようとするのは不可能です。
自分たち(自分の属するコミュニティ)のことしか考えていないような発言が多くて、なんか無性にイラッと来ただけです。「見つからなければ何やってもいい」みたいな印象を受けたんです。本人たちにそんなつもりはないかもしれないけどね。
っていうか、補足されるの早すぎ。

追記2

ちなみに二次創作活動は違法だからやるな、とかそういうことが言いたいわけではないです。やるならやるで、それなりの覚悟*2を持って活動するべきじゃないの?って思った。

追記3

しっかし、この手のネタは食いつき良いなぁ*3

検索したときに1ページ目が二次創作だらけだったらやだな、と。/自慰行為はこそこそすることが配慮なのでは

はてなブックマーク - なるほどなるほど / 2007年11月28日

私もそれはイヤですね。でも、なんか上の注意書きとかはてなで取り上げられている同人サイトの注意書きなんかを見ると、閲覧者の利便性云々よりも「自分自身、及び自分の属するコミュニティを守る」ことに重きが置かれているような気がして気持ち悪かったんです。「そんなことねーよ、てめー何勘違いしてるんだ、コノヤロー。妙な深読みしやがるてめーの方がキモいんだよ」って感じであればそれはそれで構いません(謎

そんなもんですよ

はてなブックマーク - 天使の羽根でくすぐり倒す / 2007年11月28日

ええ、そんなもんなんでしょうね。別段、私も彼・彼女らに提言するつもりで書いたわけではありません。現在の状態が変わっても変わらなくても正直どうでもいい*4んですけど、見ていて「何だかなぁ」と思ったことを長々書いたらこうなったと。

追記4

基本的に損得しか考えていないと思われる

re: コソコソすることが原作者・著作者への配慮? - Usada’s Backyard

紹介していただいた記事読みました。損得勘定かぁ、その発想はなかった。
こんなに長くなるんだったら、本家に書けばよかった。いや、単にぼやいただけだからこっちに書いてよかったのか。

追記5

そうそう。検索避けするなってことを書きたかったわけでもないよ。したい人はすればいいと思うんだ。
何度も書いたけど、「自分と属するコミュニティを守る」ことに重きを置いているかのようなその姿勢がなんだかなぁと、法的にグレーなことをやっておいて他人に押し付けがましくお願いするのはどうなのよ*5と、モヤモヤした気持ちになったよ、ってだけ。

*1:ここは断言

*2:最悪訴えられるかもしれないという

*3:釣りとかそういった意味合いではなく、レスポンス多いなと

*4:あまりそっちの同人界隈の活動内容に興味がない。ちなみに私が興味あるのは音楽系同人業界(どうでもいい情報

*5:お願いすること自体は悪でもなんでもない。好きにすればいい。私がどうなのよって思っただけの話である